ダメ男にハマってしまう女性は、「男性の役に立つこと」が自分の喜びになってしまう傾向があるのです。自分が相手に役に立っていると思う事が喜びになるのです。ダメ男に頼られることによって、自分自身の存在意義を感じるようになってしまう「共依存の状況」に陥ってしまうのです。

ダメ男に執着してレベル低下
ダメ男に執着していると、女性は「ダメ男に合わせる」ようになって、自分のレベルがどんどん低下していきます。そして、下がったレベルを取り戻すことが極めて難しくなっていきます。
自分に対して自信がない
自分に対して自信がない女性は、それを男性に尽くすことで補おうとする傾向があります。自分に自信をなくしているのを、男性に尽くすことで「自分の存在価値」を高めたいと思う心理が働くのです。そのため、男性側に依存されればされるほど、自分の価値が高まったと思って喜んでしまう傾向があります。
周囲に人が集まるようにする
周囲に人が集まる「人気者」は、良いエネルギーを出しています。独自のセンスの良い場所には、人がどんどん集まってくる傾向があります。
成長の尺度は、お金ではない
お金をいくらため込んでも、転職して稼ぎがあがったとしても、それが「成長」に直結していない場合があるので注意が必要です。逆に、お金がなかったとしても、もがき続けていれば、将来の「成長」をすることは可能です。
自分のレベルをあげる必要性
自分自身のレベルをあげていけば、自然に付き合う人も変化していくことになります。自分自身が出すポジティブエネルギーは、それが良い循環になっていくほど、周囲に良い人も集まるようになっていきます。レベルであったり、持っている世界観が違ってくると、全く会話がかみ合わなくなってくるものなのです。