
結局のところは、信用できない人間には、信用できない人間が集まってくるものなのです。人間は、同じ空気を感じる所に引き寄せられていく傾向があります。
都合の悪いことを人に押し付ける
メンドクサイことを人に押し付けて、都合が悪いことから逃げたがる人も、ダメ男なので避けた方が良いでしょう。面倒なことから逃げていく人の所には、それなりのだらしがない人しか集まってこない傾向があります。
何事からも逃げる癖があって、責任を負うようなことを嫌がって、めんどくさくなるとすぐに逃げ出す傾向があります。20代の頃は、そういう傾向があっても周囲が許してくれたりしますが、20代後半から30代になっていくと、そんな人を相手にする人はいなくなります。
自分がオイシイとこ取りしたい
何でも自分がいいとこ取りしたいというのは、周囲の人から見抜かれています。例えば、イベントの幹事をいつも人に押し付けて、自分は文句ばかり話す人などはその典型です。自分は、いつも主催者ではなくて参加者の位置取りを取りたがり、その上に主催者にあれこれ言ったりするのです。周囲の信頼を失うばかりでなく、すぐに除外されます。
言うこととやることが異なる
ホストクラブのホストが「将来はアーティストになりたい」と言うわりには、毎日やっていることは「女性に連絡してお店を繁盛させる役割」だったりするわけです。口でペラペラとものをしゃべりますが、実際の行動が伴っていない訳ですね。それと同じことで、いいことを口にしても、行動が伴っていない「口だけの男性」は信用できません。
自分を大きく見せたがる
自分を必要以上に大きく見せたがる人は、避けるべき男性と言えるでしょう。何もしないのに、口ばかり大きな人は、周囲から距離を取られていきます。他の人がやったことを自分の手柄のように話したり、自分を大きく見せるような発言が多い場合、周囲の人は離れていく傾向があります。
周囲の人間が見放していく
周りの人で「まともな人間」が離れていくことになります。そうすると、年齢が高くなるとともに「友人が激減していく」という現象が起こります。今までの友人がどんどん離れていくのに、新しい友人を作ることができないからです。周囲に残るのは、残念すぎる友人ばかりになっていきます。
そのような人の周囲にのこっているのは、何でも他人のせいにするようなだらしがない人間だけになります。
お金にもルーズである
だらしがない男性は、お金にもルーズで、きちんとお金の管理をすることができません。楽してお金が入る方法を考えようと懸命になり、大した知識もないのに仮想通貨の話をしたりしています。お金にルーズな人は、何でもルーズなので、そのような人から離れた方が良いでしょう。
友達が離れて堕ちていく
友達がどんどん離れて堕ちていくことになります。年齢が30代ぐらいなら挽回できるかもしれませんが、40代以降にこのような状況になったら挽回するのは難しくなっていきます。年齢が高い中年男、中年女の相手をしたい人などいないからです。
友人が離れていき、孤独になって、それで何年か考えないと、本人の考え方を変えることはできません。そして、人生の後半にかかってそんなことをしていたのでは、人生など終わってしまいます。